結婚式のご祝儀の名前は筆ペン、ボールペン、サインペンなど何で書くのがマナーでしょうか?

また、結婚式のご祝儀の名前の書き方は、一人で出席の場合や夫婦連名の場合、それぞれどのように書くのが正しいのか確認していきましょう!

結婚式のご祝儀の名前の書き方

結婚式に招待されたら用意しなくてはいけないのがご祝儀ですよね。

そして、ご祝儀を用意する際にはきちんと名前を書く必要があります。

今回は、結婚式に用意するご祝儀に書く名前の書き方についてご紹介します。

目次

  • 結婚式のご祝儀の名前はどんなペンで書くのがマナー?
  • 結婚式のご祝儀の名前の書き方マナーとは?
  • 結婚式のご祝儀の名前を夫婦連名にするときの書き方マナーとは?
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

結婚式のご祝儀の名前はどんなペンで書くのがマナー?筆ペン・ボールペン・サインペン?

結婚式に出席する際に用意するご祝儀袋。

ご祝儀袋を用意したら、ただお祝いのお金を包むだけではありませんよね。

ご祝儀袋を用意する時に悩む物の一つが、名前の書き方です。

特に、ご祝儀袋を書き時に使うペンで悩むことはありませんか?

結婚式のご祝儀の名前は筆ペンかサインペンが基本!

ご祝儀袋に名前を書くときの正式な筆記具が筆書きです。

しかし、今ではほとんど筆を用いることはありませんよね。

そこで今多く利用されているのが筆ペンです。

筆ペンは、筆のタッチで気軽にかくことが出来るペンです。

しかし、普段使いなれないとなかなか書くことが難しく、人によっては綺麗な字が書けないということもありますよね。

そんな時には、無理をせずにサインペンで書いても大丈夫です。

ただ、サインペンで書く場合は色は必ず黒で書きます。

結婚式のご祝儀の名前は万年筆やボールペンはマナー違反!

ペンには筆ペンやサインペンのほかにもありますよね。

しかし万年筆やボールペンなど、細いタッチのペンで書くのはマナー違反となりますので注意しましょう!


【PR】スポンサーリンク

結婚式のご祝儀の名前の書き方マナーとは?

結婚式に用意するご祝儀の名前の書き方についてご紹介します。

ご祝儀袋に名前を書く場所は、2カ所あります。

それは、

  • ご祝儀袋の表書き
  • 中に入れる中袋の裏
に名前を書きます。

ご祝儀袋の表書きの名前の書き方

ご祝儀袋の表書きは、のし袋の下の段にフルネームで書きます。

ご祝儀袋の中袋の名前の書き方

そして中袋には裏の左下に住所や電話番号の後にやはりフルネームで書きます。

結婚式のご祝儀の名前を夫婦連名にするときの書き方マナーとは?

結婚式のご祝儀の名前の書き方で、夫婦の連名で書く場合の書き方についてご説明します。

のし袋に夫婦連名で名前を書く場合の書き方とは?

結婚式のご祝儀に夫婦連名で名前を書く場合には、まずのし袋の下の段の中央に夫の名前をフルネームで書きます。

そして夫の名前の左側に妻の名前だけを夫の名前の位置に合わせて書きます。

地域や人によっては妻の名前もフルネームで書くこともありますが、特にどちらでも問題はありません。

中袋に夫婦連名で名前を書く場合の書き方とは?

のし袋の名前が書き終わったら次は中袋の名前の書き方となります。

この場合も中袋の裏の左下に郵便番号・住所・電話番号を書き、その後にまずは夫の名前をフルネームで書きます。

そして、その左側に妻の名前をのし袋の書き方に合わせて書くようにします。

夫と妻の名前の文字数は同じ場合もありますし、違う事もありますよね。

同じであればそのままそろえることができますが、違う場合にはバランスが大切になってくるので注意して書くようにしましょう!

まとめ

結婚式のご祝儀袋の名前の書き方というのは、ただ書けばいいというわけではなくいろいろなマナーがあることが分かったかと思います。

特に、ご祝儀袋に使用するペンについては実際に書くまで深く考えたことがないという人も多いと思います。

私たちが普段使用する筆記具といえば、ボールペンですよね。

しかし、ご祝儀袋に名前を書くときには、ボールペンや万年筆はマナー違反となります。

本来は筆で記入するのものですが、今はそれが簡略化され、筆ペンやサインペンで書きます。

最近ではサインペンの中にも筆のタッチで描くことが出来るものもあるので、筆で書きたいけど筆書きが苦手という人にはお勧めですよ。

⇒「筆タッチサインペン」の一覧はこちらです。

結婚式というのは、新郎新婦にとってはとても大切な人生の一大イベントとなります。

そんな結婚式に招待されたのですから、ご祝儀袋を用意するときにもきちんとマナーを守って起きたいものですね。

【PR】スポンサーリンク