結婚式の2次会のみの出席の場合は、ご祝儀が必要なのでしょうか?それとも不要なのでしょうか?

また結婚式の二次会のご祝儀渡し方にはどんなマナーがあるのか?

そして二次会でご祝儀を渡すときは誰に渡すのか?ご祝儀袋は必要なのか?についても確認していきましょう!

結婚式の2次会のご祝儀

結婚式に参列するときには、新郎新婦へのお祝いとしてご祝儀を渡しますよね。

そして結婚式の後に友人などで二次会が開催されることがほとんど。

場合によっては結婚式は身内だけで行い、その後に新郎新婦の友人が主体となって行う二次会にのみ出席するということもあります。

この時に気になるのが、二次会のみの参加でも結婚式のご祝儀は必要か?ということではないでしょうか!

今回は、結婚式には参列せずに二次会にのみ参加する場合のご祝儀についてご紹介します。

目次

  • 結婚式の2次会二次会のみの参加はご祝儀が必要?不要?
  • 結婚式の2次会のみ出席するときのご祝儀の渡し方は?誰に渡す?
  • 結婚式の2次会の会費はご祝儀袋に入れる必要があるの?
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

結婚式の2次会二次会のみの参加はご祝儀が必要?不要?

結婚式の二次会のみ参加する場合、ご祝儀は必要なのでしょうか?それとも不要でしょうか?

結婚式には出席しないけど、二次会にのみ参加するということってありますよね。

多くの場合は、結婚式の披露宴は身内などでつつましく行い、二次会は仲の良い友達を呼んでにぎやかにという場合が多いものです。

そこで気になるのが結婚式の二次会にのみ参加するときのご祝儀です。

結婚式の二次会にご祝儀は必要ありません!

結婚式には参列していませんが、ご祝儀というのは結婚式のお祝いとして渡すもの。

それなら、二次会の会費のほかにご祝儀も別に用意する必要があるのではと思うかと思います。

しかし、結婚式の二次会にのみ参加する場合、二次会の会費がご祝儀も兼ねていると考えるため、基本的には別にご祝儀を用意する必要はありません。

ただ、結婚式の二次会から参加する場合でも

  • 自分の結婚式にはご祝儀をもらった
  • 特に仲の良い友達なのでどうしても会費とは別に渡したい
という場合には、ご祝儀を事前に渡しておくとスマートです。

【PR】スポンサーリンク

結婚式の2次会のみ出席するときのご祝儀の渡し方とは?誰に渡すのがマナー?

結婚式の2次会のみ出席するときのご祝儀の渡し方はどうするのでしょうか?

そして誰に渡すのがいいのでしょうか?

次に、結婚式の二次会にのみ参加する場合のご祝儀の渡し方についてご紹介します。

結婚式の二次会にのみ参加する場合、二次会の会費がご祝儀となりますので、別にご祝儀を用意する必要はありません。

しかし、自分の結婚式にご祝儀をもらっていたり、どうしても渡したいという場合にはご祝儀を渡しても構いません。

では、誰にどのように渡せばいいのでしょうか?

ご祝儀は結婚式前に新郎新婦へもしくは当日幹事や受付の人に渡す!

結婚式のご祝儀を誰に渡せばいいかということですが、結婚式前に直接、新郎・新婦に手渡しするという方法があります。

ただ、どうしても結婚式当日にしか会えないということもありますよね。

そんな時でも当日に直接新郎新婦に手渡しても受け取ってもらえないことがほとんど。

その理由としては、すでに二次会の会費としてご祝儀を受け取っていると考えられているからです。

この場合には、二次会の幹事や受付をしている人に後で渡してもらえるように預けるのも一つの方法です。

しかし、新郎新婦側もご祝儀を受け取ればお返しをしなくてはならなくなり、相手によっては迷惑に思われてしまうこともあるので注意しましょう。

結婚式の2次会の会費はご祝儀袋に入れる必要があるの?

結婚式の二次会のみ参加するとき、ご祝儀袋は必要なのでしょうか?

結婚式の二次会にのみ参加する場合、二次会の会費がご祝儀という形になります。

ではこの場合、二次会の会費をご祝儀袋で包む必要はあるのでしょうか?

結婚式の二次会の会費はご祝儀袋に入れる必要ありません!

結婚式の二次会のみに参加する場合、名目上はご祝儀の代わりでもあります。

しかし、二次会を主催するのは新郎新婦ではなくあくまで新郎新婦の友人など親しい間柄の人です。

それに、二次会の会費というのはその場で金額を確認する必要がありますよね。

お金が一つ一つご祝儀袋に入っていると、開けるのに手間がかかってしまい受付に時間をとられてしまいます。

その為、たとえ結婚式の二次会にのみ参加するという場合でも、会費をご祝儀袋に入れる必要はありません。

財布から現金を取り出し手渡しで大丈夫です!

ただ、どうしても手渡しするのに抵抗があるという場合は、あらかじめ封筒に現金を入れて封をしないで持っていき、受付の人に渡す際に現金を封筒から出して渡すようにするといいでしょう。

まとめ

最近では、結婚式の披露宴は身内だけで小ぢんまりと行い、その後の二次会に友人を集めてにぎやかに行うというスタイルが増えています。

しかしその時に気になるのがご祝儀ですよね。

二次会にのみ参加する場合には、会費がご祝儀となるので、別にご祝儀を用意する必要はありません。

どうしても用意したい場合は、当日直接渡すのではなく、事前に渡したり、当日二次会の幹事の人に預けるようにするとスマートですよ。

【PR】スポンサーリンク