結婚式の受付のお礼の相場の金額はいくらなのか、そして謝礼のお金を入れる封筒はポチ袋でいいのでしょうか?

また、結婚式の受付を引き受けてくれた人へのお礼の現金を入れる封筒の書き方や謝礼に入れるメッセージカードの例文も確認してみましょう。

結婚式の受付のお礼の金額

結婚式をあげるときには、受付をお願いしますよね。

受付の仕事には、他のゲストの人よりも早く来てもらい、文字通り受付をするほか、新郎新婦の両親への挨拶やご祝儀の受け取りなど実に様々なんです。

そして、もちろんそんな受付を引き受けてくれた人には、お礼をする必要がありますよね。

今回は、結婚式の受付を引き受けてくれた方へのお礼の方法などについてご紹介します。

目次

  • 結婚式の受付のお礼の相場の金額はいくら?
  • 結婚式の受付のお礼の封筒はポチ袋でいい?
  • 結婚式の受付のお礼封筒の書き方とは?
  • 結婚式の受付のお礼に入れるメッセージカードの例文!
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

結婚式の受付のお礼や謝礼の相場の金額はいくら?

結婚式の受付を受けてくれた人へのお礼(謝礼)の相場の金額はいくらなのでしょうか?

結婚式の受付を引き受けてくれた人へは、感謝の気持ちを込めてお礼をします。

お礼の方法で一般的なのが、やはり現金でのお礼です。

では、結婚式の受付を引き受けてくれた人へのお礼の相場はどのくらいなのでしょうか?

結婚式の受付のお礼の相場は、だいたい3000円~5000円程度です。

結婚式の受付のお礼のお金を渡すタイミングは?

結婚式の受付のお礼を渡すタイミングは、受付が始まる前になります。

結婚式当日というのは、新郎新婦はとても忙しいですよね。

その為、受付を依頼した側の両親が「本日はよろしくお願いします」などと一言添えて渡すのが一般的のようですね。

結婚式の受付のお礼(謝礼)封筒はポチ袋でいい?

結婚式の受付を引き受けてくれた人へのお礼(謝礼)を入れる封筒は、ポチ袋でもいいのでしょうか?

受付をお願いした人が、気心の知れた友人などなら特にお礼の袋にこだわる必要もないような気もしますよね。

実際に、受付へのお礼を入れる封筒は、わざわざ祝い袋に入れなくてもOKです。

もちろんポチ袋でも問題ありません。

ただ、ポチ袋を用意する場合は、のしや水引があらかじめ印刷されているものを選ぶとより丁寧ですよ。

【PR】スポンサーリンク

結婚式の受付のお礼(謝礼)封筒の書き方とは?

結婚式の受付へのお礼を入れる封筒は、祝い袋だけではなくポチ袋でも問題ないことがわかりましたね。

では、用意した封筒には何を書いたらいいのでしょか?

さすがに何も書かずに御礼だけを入れて渡すのはマナー違反になります。

そのため、封筒の上段には「御礼」もしくは「寿」と書きます。

そして、下段には、新郎新婦の両家の名字を入れておくようにしましょう。

結婚式の受付のお礼(謝礼)に入れるメッセージカードの例文!

最後に、結婚式の受付へのお礼に添えるメッセージカードについてご紹介します。

結婚式の受付へのお礼は、当日の受付が始まる前に渡すものです。

しかし、当日というのは新郎も新婦も朝早くから会場入りし、いろいろと準備をしなければいけません。

直接会って渡せるわけではありませんが、きちんとお礼をする必要はありますよね。

そこで、お礼と一緒にメッセージカードを入れておくようにしましょう。

では、どのようなメッセージを書いて置いたらいいのかいくつか例文を紹介します。

受付のお礼の例文1
本日はお忙しい中、結婚式に来てくれてありがとうございます。

そして、受付を引き受けてくれて本当に感謝しています。

本日は、よろしくお願いいたします。

ほんの気持ちですが、お礼を受け取ってください。

受付のお礼の例文2
今日は、朝早くから結婚式の受付を引き受けてくれてありがとう。
受付のお礼の例文3
本日は、受付を引き受けていただきありがとうございます。

本当に感謝しています。

まとめ

結婚式の受付をお願いした人の中にはお礼を渡さないという人もいるようです。

しかし、結婚式の受付というのはいろいろと忙しいもの。

普段お世話になっている人にお願いした場合にはなおの事お礼は必要になってきますよね。

金額的にはそうたくさん用意する必要はありませんが、ありがとうという感謝の気持ちを込めて渡すようにしましょう。

【PR】スポンサーリンク