結婚式の靴は男性にどのようなマナーがあるのでしょうか?

結婚式の靴は男性の場合、色は黒色と決まっているのか、茶色はNGなのか?

また結婚式のお呼ばれゲストの靴は、エナメルやスエードや合皮の素材はマナー違反になってしまうのでしょうか。

そして紐なしのメンズシューズはマナー違反なのか確認していきましょう!

結婚式の靴の男性のマナー

結婚式に参列するとなると、一番気になるのが当日の服装ですよね。

洋服もそうですが、意外と気にしないで当日慌ててしまうのが靴です。

今回は、男性が結婚式に参列する場合の靴のマナーについて詳しくご紹介します。

目次

  • 男性の靴の色は黒がマナー?茶色はNGなの?
  • 結婚式の靴の素材にマナーや注意点は何かある?
  • 結婚式に履く男性の靴は紐なしでも大丈夫?
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

結婚式の靴の色のマナー!男性(メンズ)のシューズの色は黒で茶色はNGなの?

結婚式の靴の色のマナーとして男性(メンズ)のシューズの色は黒色が常識で茶色の靴はNGなのでしょうか?

結婚式に履く男性の靴の色についてご紹介します。

結婚式の男性の靴の色は黒色しかダメなの?

冠婚葬祭の場合、男性の靴の色は「黒」というのが一般的ですよね。

弔辞の場合も慶事の場合も、靴の色は黒であれば間違いないというイメージがあります。

しかし、せっかくの結婚式なら少しはおしゃれをしたいと思いますよね。

では、男性の場合結婚式に履く靴の色は茶色ではNGなのでしょうか?

カジュアルな結婚式の場合は茶色の靴でもOK!

昔の結婚式というのは厳かに行われたので、男性の靴は黒が常識でした。

しかし最近のものはカジュアルなものが多く、茶色でも特に問題はないことが多くなっています。

そのため、友人の結婚式などラフなものであれば茶色の靴でも大丈夫です。

ほかにも、カジュアルな結婚式と言うと、結婚式場ではなくレストランなどを貸切って行うという場合も茶色の靴を履いていっても大丈夫です。

しかし結婚式の靴は茶色でもいいとは言っても、かしこまった結婚式の場合には黒靴が無難!

例えば、

  • 結婚式でスピーチを任されている
  • 会社の上司の結婚式に招待された
などという場合には黒靴をお勧めします。

気になる場合には、一緒に参列する人などに聞いてみるのも一つの方法ですよ。

【PR】スポンサーリンク

結婚式の男性の靴はエナメルが常識?スエードや合皮はダメ?素材にマナーはあるの?

結婚式に履いていく靴は男性の場合、エナメルじゃなきゃダメなのでしょうか?

スエードや合皮の靴はダメなのでしょうか?

結婚式に男性が履いていく靴の素材にマナーはあるのか紹介します。

冠婚葬祭に男性が履いていく靴の素材の基本といえば、やはり「皮」ですよね。

しかし、今ではエナメルやスエードなど様々な素材でできた靴があり、皮以外でも大丈夫かどうか気になるところですよね。

では一つ一つ見ていきましょう。

結婚式に履くエナメル素材の靴について

結婚式に履くと、おしゃれなイメージがあるエナメルですが、こちらもフォーマルの代表といえる素材です。

ただ、エナメル素材の靴は、

  • カジュアルな場面よりも普段よりきちんとした服で参加する必要がある場合
  • 主賓クラスで招待される場合
に履くのがおすすめです。

結婚式に履くスエード素材の靴について

結婚式にスエード素材の靴は大丈夫なのかと思う男性も多いでしょう。

しかしスエード素材はカジュアル感があるので、結婚式にはあまり向きません。

ただ、結婚式の二次会などやカジュアルOKな結婚式であればスエード素材の靴でも問題はありません。

結婚式の靴で男性に注意してほしい皮素材の靴とは?

結婚式の靴で男性に注意してほしい皮素材があります。

それが動物皮の靴です。

革靴が一般的な結婚式ですが、クロコダイルなど見た目からして動物皮という印象のある靴は、殺生を彷彿とさせるため好ましくありません。

結婚式の靴は男性の場合は紐なしのメンズシューズでも大丈夫?

結婚式に履いていく靴は男性の場合、紐なしでもいいのでしょうか?

結婚式に参列する男性の靴の紐についてご紹介します。

男性のフォーマルな革靴を見てみると、紐のあるものと紐がない靴がありますよね。

結婚式に参列するのなら、紐付きの革靴が一般的です。

ただ、紐付きといっても種類があります。

紐付きの革靴の中でも特にフォーマルのものというのは、つま先に横線の入っている「ストレートチップ」というものです。

もしも結婚式の靴選びに悩んだら、「革の紐靴、ストレートチップ」と覚えておけばまず間違いありません。

結婚式に紐がない靴はマナー違反?

結婚式に紐がない靴はマナー違反になってしまうのか気になりますよね。

実際のところ、海外ではマナー違反と言われています。

しかし日本では気にしていない人が多いため、結婚式に紐がない靴を履いていっても問題ないと言われていますが、紐がないタイプの靴はカジュアル感が出てしまいがちです!

そのため正装が礼儀である結婚式には、革の紐靴、ストレートチップで出席することをおすすめします。

まとめ

結婚式に参列するとなると、特に初めての人の場合いろいろと悩むところが多いですよね。

着ていく服はもちろん、意外と忘れがちなのが「靴」です。

男性の場合には、フォーマルの靴というのはある程度決まっているので、一足購入しておくと冠婚葬祭に使用することができるのでとても便利です。

結婚式の靴を選ぶ基準は男性の場合、

  • 革靴
  • 紐靴
  • ストレートチップ
の3点です。

さらに、かしこまった場面であれば、黒色を選んでおけば間違えありません。

足元というのは、見られていなそうで実は意外と目に入るところです。

服と同様にきちんとマナーに合ったものを選ぶようにしましょう。

【PR】スポンサーリンク