結婚式の招待状の封筒サイズはどのサイズがいいのでしょうか?

また形は洋型の封筒がいいのでしょうか?

そして結婚式の招待状の封筒に貼る切手の種類や貼る位置はどうしたらいいのか、封は糊付けかシールどっちにしたらいいのかについても確認していきましょう。

結婚式の招待状の封筒

結婚式の招待状を出す時に忘れてはいけないのが招待状を入れる封筒ですよね。

封筒と一言に言ってもサイズや郵送する際に必要な切手、そして封の仕方など意外とわからないことが多いものです。

今回は、結婚式の招待状を出す時の封筒について細かく紹介していきます。

目次

  • 結婚式の招待状の封筒サイズは何がいい?
  • 結婚式の招待状の切手の種類と貼る位置は?
  • 結婚式の招待状の封筒の封は糊付け?シール?
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

結婚式の招待状の封筒サイズは何がいい?

結婚式の招待状を出す時の封筒サイズは、どんなサイズがいいのでしょうか。

結婚式の招待状を自分で用意するときに、招待状のサイズと一緒に考えなければいけないのが封筒のサイズですよね。

封筒のサイズは特に決まっているわけではありませんが、おすすめの封筒のサイズは「洋1」サイズです。

結婚式の招待状の封筒は洋1サイズがおすすめ!

結婚式の招待状の封筒に洋1サイズがおすすめの理由は2つあります。

洋1サイズの封筒は印刷がしやすい!

封筒の印刷は多くの家庭で利用しているプリンターで印刷する場合、洋1サイズは印刷がしやすいことです。

洋1サイズの封筒は通常の料金で郵送することができる!

封筒を郵送する際の郵送料料金はどれも同じではありません。

封筒で手紙を郵便に出す時、実はサイズによって料金が違ってくるのです。

洋1サイズなら、定型サイズとなるので、通常の料金で送ることができますが、これ以上、封筒サイズが大きくなると定形外となり郵便料金が高くなってしまうのです。

結婚式の招待状のサイズはA5サイズがおすすめ!

洋1サイズの封筒を用意するなら、中に入れる招待状のサイズは2つ折りでぴったり入るA5サイズがおすすめです。

封筒と招待状のバランスがとれるので、おすすめです。

【PR】スポンサーリンク

結婚式の招待状の切手の種類と貼る位置は?

結婚式の招待状に切手を貼る場合の切手の種類と切手を貼る位置について紹介します。

結婚式野招待状を直接手渡しが出来れば切手を貼る必要はありませんが、招待状を出す場合はほとんどが郵送となるかと思います。

この場合、もちろん切手を貼る必要がありますよね。

しかし、切手はどのような切手がいいのか、そして切手を貼る位置など迷うことがあるかと思います。

結婚式の招待状には慶事用切手が一般的!

切手の種類ですが、一般的には専用の「慶事用切手」を使用します。

慶事用切手には、慶事にふさわしい絵柄が書かれているので、特に親戚や年配の方におすすめです。

結婚式の招待状を友人に送る場合には記念切手がおすすめ!

ただ、親しい間柄の人や親友などに贈る場合は、切手にこだわってみてはいかがでしょうか?

もちろん慶事用切手でもいいですが、郵便局ではかわいい記念切手などがいろいろと販売されています。

その中からお好みの切手や結婚式に合った切手などを選んで貼って送るのもお勧めですよ。

結婚式の招待状の封筒に切手を貼る位置はどこ?

結婚式の招待状を入れる封筒は洋1サイズがおすすめと説明させていただきました。

洋型の封筒というのは横長(横書き)のタイプのものです。

そのため、洋型の封筒に切手を貼る場合は右上の位置に切手を貼ってください。

切手を貼る位置というのは、ちゃんと決まっているので正しい位置に貼りましょう!

ちなみに縦長(縦書き)の封筒に切手を貼る場合は左上の位置になります。

縦長(縦書き)の封筒を時計回りに横長にすると、切手の向きは違いますが右上に切手がきます。

結婚式の招待状の封筒の封は糊付け?シール?

結婚式の招待状の封筒を封するときにはどのような方法がいいのかをご紹介します。

結婚式の招待状の封筒の封の方法は、2種類あります。

結婚式の招待状を郵送する場合

結婚式の招待状を郵送で送る場合です。

郵送で送る場合は、途中で中身が出ないようにしっかりと封をする必要がありますよね。

その為、封筒の封は糊付けでしっかりと封をして、その後に金のシールで止めます。

結婚式の招待状を直接手渡しする場合

結婚式の招待状を直接手渡しする場合は、その場で中身を改めることが出来るように、しっかりと封をする必要はありません。

本来であれば、糊付けも必要ありませんし、シールを貼る必要もありません。

ただ、招待状の封筒によっては中身が出やすくなっているものもありますよね。

そんな時には、封筒の封に糊付けはせずにシールだけで軽く封をして渡すといいでしょう。

まとめ

結婚式の招待状を出す場合、招待状にばかり注意しがちですが、招待状の顔である封筒もきちんと準備する必要があります。

特に、封筒に貼る切手や、封の仕方はきちんとマナーがあるので、事前に調べておくようにしましょう。

切手の方は、慶事用切手を使うのが基本ですが、仲の良い友達などなら可愛い図柄のものを選んでもかまいません。

そして、封の仕方は中身が出ないようにしっかりと糊付けをした後にシールで封をする必要があります。

封筒1つにもしっかりと気を配り、1つ1つ丁寧に結婚式の招待状を出したいものですね。

【PR】スポンサーリンク