法事の服装を平服と言われたら男性の場合なにを着ていけばいいのでしょうか。

また、法事の平服で男性はどんな色や柄のネクタイをしていけばマナー違反にならないのでしょうか?

法事の平服の男性

法事というのはほとんどの場合一回忌までは「喪服」が基本となりますが、三回忌以降は案内状に「平服でお越しください」と書かれていることがほとんどです。

しかし、平服と一言に言われてもどのような服装がいいのか初めての場合には悩むこともあるかと思います。

今回は、平服で法事に参加する際の男性の適した服装と合わせるネクタイについてご紹介します。

目次

  • 法事の服装を平服といわれたら男性は何を着ていけばいい?
  • 法事を平服で参加するとき男性のネクタイはどのようなものがいい?
  • まとめ
※【本ページは広告プロモーションが含まれています】


【PR】スポンサーリンク

法事の服装を平服といわれたら男性は何を着ていけばいい?

法事というのは、お葬式などと同じく基本「喪服」を着ていくものです。

しかし、三回忌以降となると、参加する人も身内などごく少数となり、服装なども少しずつマナーが緩くなってきます。

そんな時に言われるのが「平服」です。

でも、平服といわれてもどのような服装がいいのか悩んでしまいますよね。

普通は平服といえば普段着ですが、法事に普段着で参加するという話はあまり聞いたことがありません。

では、男性の場合法事に「平服で」といわれた場合、男性はどのような服装が良いのでしょうか?

普段着で法事に参加するのはマナー違反?

まず、法事での平服というのはあくまで喪服ではなくてもいいという意味で、その言葉には

  • 「場に適した服装で」

という意味が含まれています。

つまり、普段着で参加するのは間違えなのです。

法事の平服なら男性はスーツで参加がマナー!

男性であれば、やはりスーツで参加するのがマナーです。

ただ、普通のスーツでも大丈夫ですが、色は

  • 濃紺
  • 濃いグレー
などを選びましょう。

ストライプのスーツなど柄にも注意!

法事のスーツで注意しなければならないのが「柄」です。

地味目の色であっても、派手な柄などが入っているものは法事に着ていく服装としては合いません。

全くの無地であれば大丈夫ですが、ストライプなど派手すぎない柄が入っている物であれば特に問題はありません。

スーツのインナーは白シャツがマナー!

法事のスーツのインナーのシャツは必ず「白」にします。

最近では、流行でちょっと派手目な薄いピンクやブルーなどのインナーシャツを好んで着る人もいます。

しかし、法事というのはあくまで故人を偲ぶ場ですから、色物などの派手なインナーシャツもタブーです。

必ず白のインナーシャツを着用していくようにしましょう。

【PR】スポンサーリンク

法事を平服で参加するとき男性のネクタイはどのようなものがいい?

法事に平服で参加する際の男性のネクタイについて見ていきたいと思います。

お葬式など、喪服に合わせるネクタイの色は「黒」と決まっていますよね。

しかし、平服ともなると、スーツの種類や色にも若干幅が出てきます。

では、ネクタイの色はどのようなものを選べばいいのでしょうか?

法事は平服でも黒のネクタイが基本!

法事の際、男性のネクタイの色はどのような法事にも関わらず「黒」が基本とされています。

しかし、法事の回数を重ねればネクタイの種類にも多少幅が出てきます。

もちろん黒であれば間違えはありませんが、平服といわれた場合にはスーツの色などに合わせて

  • 濃紺
  • 濃いグレー
も良しとされています。

ただ、ネクタイと言っても色はもちろんですが、いろいろな柄が豊富なのも特徴ですよね。

濃紺や濃いグレーのネクタイなら普段使っている物でも大丈夫だと、ちょっと派手目なネクタイを選んでいませんか?

法事の平福のネクタイも柄が派手なものはマナー違反!

ネクタイが黒でなくても大丈夫だからと言って、派手な柄のついたものはマナー違反となります。

  • 無地のもの
  • 柄がついていてもほとんど目立たないようなシンプルなもの
を選ぶようにしましょう。

迷ったときには、やはりお葬式などで着用した「黒」のネクタイであれば間違いありませんよ。

まとめ

法事は回数を重ねるごとに「平服でお越しください」といわれることがありますが、はっきり言って喪服よりも平服の方が難しいものですよね。

しかし、男性であれば、

  • 黒もしくは濃紺や濃いグレーのスーツ
  • 白のインナーシャツ
  • 黒もしくは濃紺や濃いグレーのネクタイ
であれば大丈夫です。

ただ、スーツやネクタイを選ぶときには色だけではなく無地なもの、もしくは派手でないストライプ柄のものを選ぶようにします。

平服と言えども法事への参列となります。

その為、全体的に控えめな色や服装で行くようにしましょう。

【PR】スポンサーリンク